イオンモール和歌山

いつもありがとうございます。

クリスタルWaveヒラタです。

 

驚かれるかも?

イオンモール和歌山が出来て11年以上。

チラッと立ち寄った程度しかありません。

私にとって、紀の川より北側は県外と同じくらい遠いです。

 

今回初めて

用があって、日曜日に訪れます。

 

ナビ不要

屋上駐車場だけは!行ったことがあるので、自信満々です。

紀の国大橋を渡り、山並みを眺め、紀の川のキラキラを見ながらご機嫌です。

 

がっ!!

駐車場へ止めるとなれば、いったいどこへ置いたら良いのやら。

迷いながら、立体駐車場を下へ下へと下ります。

2階まで来て、もう下には空きが無いだろう!と、止めます。

 

 

置いた場所

帰りのことを考えると不安しかありません。

何度も周りを確認します。

 

地面に着いて

そのまま!イオン店内へ素直に入れば良いものを!

探検してみたくなります。

 

南海電鉄和歌山大学前駅へ行ってみよう!

スマホGoogleナビで設定します。

が!!歩ける道はありません。

これは困った。

元の位置へ戻ります。

 

再度挑戦!

へー!地面にも駐車場があるんだ。

ここへは、どうやったら置けるんだろ?

ナビを見ると、全然違う方向に歩いています。

 

暑すぎる(泣)

また退却です。

出入口で涼ませてもらいます。

 

勘の方が良いのでは?

ナビを見ながら、再度炎天下を歩く気力がありません。

一応、リハビリ中の身です。

ここでくたびれ切っては!次の日の仕事に差し障ります。

 

おばさん根性

店内を突っ切れば行けるのでは?

店内を通路代わりにするのは、大変恐縮なのですが。

今回だけ見逃してください。

 

「C」の出入口

余り店内を歩くのは申し訳ないので、早々に表へ出ます。

なんとなくこっちだろう!と、

飲食店を見ながら歩いていると開けた場所に来ます。

左手が駅っぽいな!思います。

 

右手を見ると、「C」と書いたイオン出入口があります。

駅を目指して階段やエスカレーターで下ります。

 

イオンモールと駅は高低差があるのですね。

Googleマップでは分かりませんでした。

 

何か買わねば申し訳ない

イオンモールへ戻ります。

途端、卒倒しそうになります。

大勢のお客様!ご家族連れ!お祭りですか?

ってくらいの人!人!人!

 

美味しそうなスイーツのお店や、雑貨屋さん。

大好きなGodivaのお店もあります。

チョコレートドリンクを休憩席で

飲んでいるご年配の夫婦はとても仲良さそうです。

 

私も飲みたい!思うのですが。足が前へ前へ急ぎます。

 

「E」の出入口

行く前に覚えた「E」の出入口とお化粧品売り場が見えます。

もう!嬉しくて!!更にスピード上げて歩きます。

 

あっ!!!

何も買わなかった。

イオンさん!本当すみません!

次回!行くことあれば、必ず何か買います。

 

思ったのも束の間

車に乗り込み、「出口」黄色い看板を見落とさないように必死です。

車陰やお店から、人や車がひょっこりです。

注意しながら。

でも!後ろの方は駐車場所がなくてイライラしてるのが見えます。

 

くねくね!どう通ったのか分からないまま、無事に道路へほり出されます。

ホッ!としたと同時に、また来れる??来る??

自問自答です。答えは保留で帰宅です(笑)

 

皆様は

イオンモール和歌山でのお買い物を楽しまれているようでした。

車を置く場所や、道路まで、ラクラク行けてるのでしょうか?

コツがあるのでしょうか?

イオンモール和歌山を熟知されている方に案内してもらいたいです。

 

イオンモール和歌山

住所:和歌山県和歌山市ふじと台23

電話:(073)452-8811

最寄り駅:和歌山大学前駅[東口]徒歩5分

ホームページはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

contact

お問い合わせはフォームをご利用ください。
お電話でもお問い合わせを承っております。

お問い合わせフォームお問い合わせフォーム

メールフォームでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL. 073-499-5525